卒業おめでとう リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 18, 2025 3月18日(火)第46回卒業式が行われました。卒業生61名。卒業証書を胸に巣立っていきました。たくさんの思い出を作った小学校生活。一つ一つの経験を中学校生活でも生かして、大いに活躍してほしいと思います。卒業生おめでとう!!これからも応援しています。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
授業の様子 10月 21, 2024 校庭の桜の木々の葉も色づいてきました。 今週末は学習発表会。練習も最終段階。仕上げの時期になりました。どの学年,子供たちも真剣そのもの。日々の練習が成果となって表れています。 3時間目は4年生が体育館で練習中。きれいな歌声やリコーダー奏・合奏に聞き入ってしまいました。 学習発表会の練習だけでなく、通常の授業もしっかりやっています。 1年生。体育で鉄棒にチャレンジ。とっても楽しそうです。 3年生。2学期の係が決まり、みんなで確認していました。今日から活動開始です。 続きを読む
2学期後半スタート 1月 08, 2025 明けましておめでとうございます。 冬休みも終わり、小学校には元気な子供たちの声が戻ってきました。 2学期後半は、教室でテレビ朝会からスタートでした。 6年生は卒業式まで47日、修了式まで5年生は50日、1~4年生は49日。 これから学年のまとめの時期となります。 体調を整えて(早寝、早起き、朝ごはん)、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。 続きを読む
授業の様子 8月 27, 2024 4年生の花壇。大きくなったヘチマの実やたくさんの雄花が咲いています。 6年生の理科は『月の形と太陽』です。毎日,月の形は少しずつ変わっていきますが、月の形には太陽が関係していることを学んでいきます。 4年生の算数は『わり算のひっ算』です。60÷20を10をもとにして計算する方法を学習していました。90÷20の計算では,あまりの表し方もみんなで考えました。 続きを読む