5年 理科特別授業 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 10, 2024 今日は、宮城大学の先生にお越しいただき、理科特別授業として、動物の細胞や受精のしくみ、子牛の出産の様子などを教えていただいたり、顕微鏡で卵子の細胞を見たりしました。子供たちは「目では見られない細胞のことが知れてよかったです。」「(牛の誕生シーンを見て)ぼくたちは、生まれて約1年後に立てるようになるのに、子牛は35kgもあって、生後約1時間で立てるのがすごいと思いました。」と感想を発表していました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
笑顔あふれる全力プレー 5月 24, 2024 青空の下,令和6年度 加茂小学校の運動会が行われました。 今日も朝早くから たくさんの皆さんにお手伝いいただきました。 ありがとうございました。 開会式 スローガンをみんなで唱和 1年生「羽ばたけ!どこまでも!」 玉入れ ダンス かけっこ 2年生「GUTS!2024」 かけっこ 3年生「加茂っ子 タイフーン」 接戦でした 短距離走 4年生「舞い踊れ!加茂っ子すずめ」 短距離走 5年「絆を深めろ Go for it ドキドキいろいろリレー」 アンカーの借り物のお題は 「黒い帽子をかぶっている人」 「黒い時計をした人」 短距離走 6年「加茂っ子ソーラン 2024」 短距離走 5・6年生は,係の仕事もがんばりました 加茂っ子たちは、練習の成果を発揮し 「輝く笑顔で」「全力でプレー」でした。 子供たちへのたくさんの温かい応援 ありがとうございました。 続きを読む
5年生 野外活動 7月 03, 2024 今朝、5年生が野外活動に出発しました。青空の下、元気いっぱい出発式を行い、バスに乗って泉岳に向かいました。お昼ごろ、山頂に全員無事登頂した連絡が入りました。お弁当を食べたら下山です。今夜のキャンプファイヤーも楽しみですね。 続きを読む